「北光会」 秋田大学同窓会

  • フォントサイズを大きくする
  • デフォルトフォントサイズ
  • フォントサイズを小さく
Home お知らせ・ニュース

九州支部 「万田坑ブルーライト」  (寄稿)

印刷 PDF

万田坑ブルーライト  (九州支部 中村様より寄稿)

2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」がユネスコ世界文化遺産に登録されました。

遺産の一角を占める、熊本県荒尾市の万田坑が、2020年6月19日から7月8日まで、ブルーライトに照らされています。

時間は、19時半から21時半、土日を含む毎日です。

三池エリアの構成遺産、宮原坑(福岡県大牟田市)、三角西港(熊本県宇城市)と合同で実施されています。

ブルーライトは、新型コロナウイルスに取り組む医療従事者に敬意と感謝の気持ちを表すのが目的です。

LIGHT IT BLUEは世界で広がっている取り組みです。

 


 

北光会事務室の再開について(重要)

印刷 PDF

 

(秋田大学総務企画課から)秋田大学みらい創造基金の 寄附募集のお知らせ

印刷 PDF

 

https://www.akita-u.ac.jp/honbu/ed_fund/ed_corona.html

 

【重要なお知らせ】北光会事務室の一時閉鎖(延長)について

印刷 PDF

 

【重要】 北光会事務室の一時閉鎖について(お知らせ)

印刷 PDF

 


9 / 43 ページ