「令和7年度北光会関西支部総会」開催報告
「令和7年度北光会関西支部総会」開催報告
6月7日(土)、大阪キャッスルホテルにおいて、「令和7年度北光会関西支部総会」を
会員22名の参加で開催しました。各議案も問題なく決議され、滞りなく終わることが
できました。
鈴木支部長(北光会副会長)から、北光会100周年事業の進捗状況の説明もあり、参加者
からも多数の意見をいただきました。
また、山内淑人 氏(G-S58)より、
「動的特性に基づいたオーバーハング状岩塊安定性評価手法の開発」
に関する技術講演が行われ、活発な討議・意見交換が行われました。
その後の懇親会では、秋田の地酒(高清水、秀よし)を飲みながら懇親を深め、そのまま
二次会に流れ込み楽しい一日を得ることができました。
今後も、支部の行事等については、北光会本部のホームページやメールにてお知らせしますので
是非ご参加ください。
以上 / 北光会 関西支部 事務局 冨田昌明
